AI Policy
AI活用ポリシー
AIに対する当社のスタンス
株式会社デパートでは、Webサイト制作・運用をはじめとするさまざまな業務において、生産性の向上、正確性の確保、創造性の拡大などを目的に、AI技術の活用に積極的に取り組んでまいります。
AI技術はすでに多くのアプリケーションやサービスに組み込まれており、当社の業務におけるAIの活用機会は今後も拡大していくと考えています。
一方で、私たちは、業務の主体があくまでも人間であり、AIはその能力を最大限に引き出すためのサポートツールであると位置づけています。
AIに過度に依存することなく、生成された情報や成果物の正確性・妥当性、そして知的財産権への配慮、バイアスが含まれている可能性などについて、必ず人間の目で確認し、最終的な判断を人間が行うことを徹底いたします。
当社におけるAI活用のルール
AIを業務で活用するにあたり、以下のルールの遵守を徹底いたします。
機密情報・個人情報の取扱い
入力した情報がAIの学習に利用される可能性があることを常に認識し、業務上知り得た機密情報やお客様の個人情報、非公開情報などをパブリックAIに入力することを固く禁じます。
出力内容の確認と最終判断
AIが生成した情報や成果物(テキスト、画像、コードなど)について、その正確性・妥当性・信頼性を必ず人間の目で確認し、事実との照合や吟味を行ったうえで、当社の責任において最終判断を行うものとします。
知的財産権・著作権への配慮
意図的に他者の著作物を模倣したり、著作権侵害を助長するようなプロンプトを入力することを禁止します。
また、AIが生成した情報や成果物について、第三者の著作権を含む知的財産権を侵害していないか十分に確認を行い、必要に応じて出典を明記したり、利用許諾を得るなど、適切な対応を行います。
バイアスへの注意
AIの出力に含まれる可能性のある偏見や差別的な内容に注意し、公平性・倫理性を考慮した利用を行います。不適切な表現が含まれていないか確認を行い、お客様やその先のユーザーにとって不利益とならないよう十分に配慮します。
利用範囲の遵守
活用するAIツールの利用規約やプライバシーポリシーを確認し、定められた範囲内で適法かつ公正な活用を心がけます。
AI活用に関するお問い合わせ先
当社でのAI活用についてご意見・ご質問などがございましたら、担当ディレクターにご連絡いただくか、以下のお問い合わせフォームよりご連絡ください。
お問い合わせフォーム