小学館 WEBメディア 「@DIME」オウンドメディア制作 / 運用支援

株式会社小学館
小学館 WEBメディア 「@DIME」オウンドメディア制作 / 運用支援
支援内容
情報設計、UI/UX、デザイン、コーディング、Webシステム開発
公開日
2013年2月
URL

http://dime.jp/

小学館「DIME」のWEBメディア。デザイン、コーディング、WordPressの構築をPC、SPサイトともにすべてを担当。開発から現在まで約4年、マイナーチェンジを繰り返し、常にユーザーに最適な形に変容させていきながら、今のサイトの体裁となっている。

アウトプット

アウトプットイメージ1

取り組み

取り組みイメージ1
本誌にはないWEB独自の記事を配信し続け、現在では様々なキュレーションメディアに記事を配信しており、専門チャンネルもウェブでは展開。先日キュレーションアプリ「SmartNews」「SmartNews SmartNewsアワード2016 チャンネルプラス賞」を受賞しました。フロントのデザインのマイナーチェンジだけでなく、様々なメディアに配信できるようにWordPressのカスタマイズを日々チューニングしています。

Credits

Client
株式会社小学館
PM
見條 陽亮

Contact

制作のご依頼やサービスに関するお問い合わせ、
まだ案件化していないご相談など、
お気軽にお問い合わせください。

サービスサイトに関してお問い合わせする

関連実績

関連するサービス

Webサイト制作

集客やブランディングなど、様々な課題に対応するWebサイトの新規構築やリニューアルにおいて、企画立案からコンテンツ制作や運用保守まで、目的に則した効果的なWebサイトを提供します。

オウンドメディア支援

ブランド認知の向上や見込み顧客獲得などが期待できるオウンドメディアサイト。目的設定や目標設計はもちろん、市場トレンドにあった価値あるコンテンツの策定から構築、リリース後の改善施策まで、一貫したオウンドメディアサイトの構築を提供します。

集客

インターネット上で行うWeb集客は、リード獲得のために不可欠な要素となっています。SEOをはじめ、コンテンツマーケティングやソーシャルメディアを用いた、適切なWeb集客の提案から広告制作、効果測定や運用を提供します。

サービスサイト

特定の商品やサービスの販売促進を担うサービスサイト。商品・サービスへの理解を深め、競合やマーケットを調査し、ターゲットユーザーに響くコンテンツの開発、それに伴うサイト構造とビジュアルデザインを提供します。

CMS

HTMLやJavaScriptなどの知識がなくても、容易にニュース掲載やページ更新ができるコンテンツ管理システム(CMS)を提供します。WordPressなどのオープンソースCMSのカスタマイズをはじめ、大規模エンタープライズ向けの商用CMSの開発まで幅広く対応します。

オウンドメディア立ち上げ

ブランド認知やロイヤリティの向上に有効なオウンドメディアは、立ち上げ前の調査や設計が重要です。ユーザーニーズを正しく理解し、メディアの位置づけを明確にしたうえで、ターゲットに響くコンテンツとデザイン開発、効率的な運営を考慮したシステム設計、リーチ獲得のためのSEO施策を行い、効果のあるオウンドメディア構築を提供します。