支援内容
要件定義・サイト設計・デザイン・コーディング・CMS構築(MovableType|MTCloud)・運用保守・アプリケーション保守
プロジェクト期間
2024年9月~2025年2月
URL

https://jnc-eng.co.jp/

JNCエンジニアリング株式会社様の60周年でのコーポレートサイトリニューアルを担当いたしました。

アウトプット

アウトプットイメージ1
アウトプットイメージ2
1965年に設立以来、国内外でのプラント事業を手がけ、近年では環境エネルギー事業を中心に地球環境保全に関連した分野でも活躍するエンジニアリング業界のパイオニア、JNCエンジニアリング株式会社様。 2025年で60周年を迎えるにあたり、ブランドメッセージを体現したコーポレートサイトへリニューアルを行うべくブランドメッセージを策定いただき、弊社がWebサイトのリニューアルを担当させていただきました。

課題と取り組み

課題と取り組み1
リニューアル前はCMSの実装状態に不備が見受けられたり、サイトの構造設計でコンテンツへの導線が困難な要素があるなど課題があり、状況を共有いただきながら、リニューアル後のイメージをすり合わせさせていただきました。 セキュリティ対策の面からも、システムのバージョン管理やライセンス管理を含めて運用負荷が軽減できるように、今回のリニューアルではMovableTypeのMTCloudでCMS実装いたしました。MTCloudでステージング環境を作ることで、運用において課題となっていた公開前のプレビューでの社内確認や、実績、技術紹介のコンテンツ追加、掲載情報更新などを担当者さまでも管理画面から情報の追加更新を行いやすいようにCMSをカスタマイズ実装いたしました。また、MTCloudのサーバー配信機能を使ってシステムと公開データを分離し、セキュリティの強化も行いました。
課題と取り組み2

ブランド認知への取り組み

ブランド認知への取り組み
社ロゴのあしらいをイメージした60周年記念をさりげなく、それでいて堅実な雰囲気で表現したメダル型のアニバーサリーアイコンをデザインし、初回アクセス時にローディングアニメーションとしても設定しています。 MV部分のグラフィックは企業様名の「JNCE」の文字をラインのグラフィックやカラータイルのように表現しています。「アップデートしてゆく」という上向きの矢印イメージをロゴのビジュアルに感じられるようなデザインになっています。 デザインをモダンにするだけでなく、アクセシビリティ対応にもAAに配慮したものになっており、企業様のブランディングを体現するべく、サステナビリティとビジュアルのバランスを意識してデザイン・設計することで表現しています。 サイト全体の設計改善も、公開後の運用負荷の軽減も考慮しつつリニューアルを実現することができました。 60周年という記念すべきタイミングでデザインを含めたフルリニューアルを担当させていただくことができて大変光栄なことでした。 公開後も継続的にサイト運用サポートをご対応させていただいております。

Credits

PM
東 孝之
DIR
上妻 淳也
DE
岸 昭子
FE SE
滝澤 瑞子

Contact

制作のご依頼やサービスに関するお問い合わせ、
まだ案件化していないご相談など、
お気軽にお問い合わせください。

コーポレートサイトに関してお問い合わせする
このプロジェクトの担当者へ相談する

関連するサービス

Webサイト制作

集客やブランディングなど、様々な課題に対応するWebサイトの新規構築やリニューアルにおいて、企画立案からコンテンツ制作や運用保守まで、目的に則した効果的なWebサイトを提供します。

ウェブアクセシビリティ支援

近年ウェブアクセシビリティは法的要件として義務付けられており、その傾向はますます高まっています。法的な遵守だけでなく、ビジネスの成長、ブランドの信頼性、SEOの向上、ユーザー体験の向上、そしてイノベーションの促進といった多くのメリットを企業にもたらします。デパートではウェブアクセシビリティの簡易診断をはじめ、さまざまなウェブアクセシビリティ支援を提供します。

認知向上

認知向上は顧客や人材獲得、競合他社との差別化を図る重要な要素です。ターゲット層に合わせた適切な伝達方法を活用し、また顧客の記憶に残るようなメッセージやストーリー性があるクリエイティブを提供します。

顧客育成

顧客育成は単なる情報提供ではなく、顧客のペルソナや購買プロセスのステージに合わせたコンテンツ提供が大切です。成果の出る手法と評価の仕組みづくりを提供します。

顧客満足度向上

顧客満足度が向上すると、顧客ロイヤリティが高まり、商品購入やサービス利用のリピート率などが上昇し、売上や利益拡大に繋がります。これまでの経験を活かし、施策設計の提案から業務支援まで提供し、顧客満足度を向上させます。

コーポレートサイト

企業の全体の情報提供に、欠かすことのできないコーポレートサイト。コーポレートサイトは企業によって、企業紹介、サービス紹介、IR、採用といった様々な目的に対応する必要があります。その目的に合わせた最適なコーポレートサイトをデザインします。

CMS

HTMLやJavaScriptなどの知識がなくても、容易にニュース掲載やページ更新ができるコンテンツ管理システム(CMS)を提供します。WordPressなどのオープンソースCMSのカスタマイズをはじめ、大規模エンタープライズ向けの商用CMSの開発まで幅広く対応します。

Webサイト運用

Webサイトの運用・運営において重要なのは、設計、コンテンツ、ユーザーインターフェース、セキュリティ、SEO対策などの要素をバランスよく運用し、快適に利用できるサイトを維持することです。デパートではお客さまの更新作業を一手に代行し、決まった作業を滞りなく遂行するのはもちろん、運用していく中で課題などを探し改善します。

システム保守

業務効率化に必要なシステム改修を要件定義フェーズから対応いたします。また、運用時に発生したシステム調査やデータ更新なども迅速に対応し、日々の業務が滞らないよう支援いたします。

ウェブアクセシビリティ支援

近年ウェブアクセシビリティは法的要件として義務付けられており、その傾向はますます高まっています。法的な遵守だけでなく、ビジネスの成長、ブランドの信頼性、SEOの向上、ユーザー体験の向上、そしてイノベーションの促進といった多くのメリットを企業にもたらします。デパートではウェブアクセシビリティの簡易診断をはじめ、さまざまなウェブアクセシビリティ支援を提供します。