
シーブリーズ ブランドサイト
株式会社ファイントゥデイ資生堂株式会社電通株式会社ニューロマジック

- 支援内容
- トーン&マナー提案・デザイン制作・コーディング・撮影アートディレクション
- プロジェクト期間
- 2021年12月〜2022年3月

ファイントゥデイ資生堂様の制汗剤ブランド「シーブリーズ」のブランドサイトリニューアルに参画いたしました。
アウトプット


ニューロマジック様のアライアンスパートナーとして、
ブランドサイト全体のトーン&マナー提案・デザイン制作・撮影アートディレクションを担当いたしました。
リニューアルの背景
2022からのボトルデザイン変更、CMキャストの変更に伴いグラフィックの刷新が行われ、
そちらに合わせてWEBサイトのデザインもトーン&マナーの変更が必要となり、
より今の時代のターゲット層にフォーカスしたトーン・グラフィックの制作が求められました。
弊社ではWEBサイトのトーン&マナーの提案・TOPページのレイアウト・デザインのご提案を皮切りに、
ブランドサイト全体のリニューアル、グラフィック撮影のディレクションを行ってまいりました。
トーン&マナー・デザインの提案



パッケージやグラフィックもこれまでとは大きくリニューアルされるため、
WEBサイトも思い切ったデザイン・UIの変更を提案いたしました。
グラフィックに使われているグラデーションを軸にしながら、斜めに動くTOPバナーをはじめ、ダイナミックなレイアウトに。
縦画面でのレイアウトを強く意識し、縦長のTOPバナーを採用するなど、よりモバイルファーストな形を提案いたしました。
商品カット 撮影ディレクション



今回リニューアルされたDeo & Water、同じく主力商品であるFace & Body Sheetの撮影カット ディレクションも担当。
ターゲットの利用シーンを想起させるロケーションを選定し、ふわっと香るイメージや、ターゲットの持ち物との調和を意識したカットの提案を行いました。
新しくなったDeo &Waterのパッケージカラーが引き立つようなライティングや構図などを検討し、撮影。
ダイナミックな動きのあるレイアウトで、若い世代のアクティブな動きを表現しました。
イラストの制作



各香調のイラストは香りのベースとなる要素をモチーフにイラスト化しました。
取り組みを経て
2021年のリニューアルでアートディレクションから、撮影・デザイン・コーディングを担当し、各所でご好評をいただけました。
SNSへ投稿する画像や、キャンペーンサイトなど引き続きSEA BREEZEの制作物を都度ご依頼を頂いております。
Credits
- Client
- 株式会社ファイントゥデイ資生堂
- AD
- モチマスミサ
- DIR
- 河上 智哉
- DIR
- 村越 美帆
- DE
- 林 尚希
- DE
- 渡邊 磨耶
- DE
- 内田 成美
- FE
- 神里 亜弥

Contact
制作のご依頼やサービスに関するお問い合わせ、
まだ案件化していないご相談など、
お気軽にお問い合わせください。
プロジェクト担当メンバー
関連実績


ヒロインメイク ブランドサイトリニューアル
株式会社伊勢半
ヒロインメイク20周年を記念して、ブランドサイトの全面リニューアルをご支援。コンセプトを細部にまで徹底し、ブランドらしいサイト体験を提供しています。

関連するサービス
Webサイト制作

集客やブランディングなど、様々な課題に対応するWebサイトの新規構築やリニューアルにおいて、企画立案からコンテンツ制作や運用保守まで、目的に則した効果的なWebサイトを提供します。
認知向上

認知向上は顧客や人材獲得、競合他社との差別化を図る重要な要素です。ターゲット層に合わせた適切な伝達方法を活用し、また顧客の記憶に残るようなメッセージやストーリー性があるクリエイティブを提供します。
サービスサイト

特定の商品やサービスの販売促進を担うサービスサイト。商品・サービスへの理解を深め、競合やマーケットを調査し、ターゲットユーザーに響くコンテンツの開発、それに伴うサイト構造とビジュアルデザインを提供します。
Webサイト運用

Webサイトの運用・運営において重要なのは、設計、コンテンツ、ユーザーインターフェース、セキュリティ、SEO対策などの要素をバランスよく運用し、快適に利用できるサイトを維持することです。デパートではお客さまの更新作業を一手に代行し、決まった作業を滞りなく遂行するのはもちろん、運用していく中で課題などを探し改善します。