
採用サイト制作
全農物流株式会社

- 支援内容
- Webサイト設計、デザイン、コーディング、MV動画制作、撮影、インタビューコンテンツ制作
- プロジェクト期間
- 2023年8月~2024年2月

JAグループで日本の「食」を支えるリーディングカンパニーとして全国ネットワークを築き、 農業物流を主軸とする業務を行う全農物流株式会社様。 暮らしの土台を支える事業として、より多くの方への正しい認知やブランディング強化施策のためのファーストステップとして採用サイト制作を担当させていただきました。 その後も運用対応をお任せいただきつつ、ネクストステップへと施策が進行中となります。
アウトプット


サーバーの移行対応のタイミングであったこともあり、実際に今後の運用やファーストステップとしての採用サイトをどのように構築するかという原点から、サーバーを運用されている企業様を交えて協議いたしました。
今後の全農物流様の展開を鑑みて構築環境を計画し、コンテンツがなかった「採用情報ページ」をサブドメインで分けて「採用サイト」として新規で制作しました。
入社希望者など多くの方に全農物流様の魅力が伝わるように、背伸びをせず、「全農物流様らしさ」といった雰囲気が感じられるように努めました。
メインビジュアルの映像制作や取材・撮影でコンテンツ強化



ファーストビューでは会社の様子や雰囲気が伝わりやすいように動画で見せる構成で、全農物流様の全面的なご協力のもと、制作することができました。
2023年3月に竣工となった埼玉倉庫と青果物流業務を受託している戸田物流センターと2班に分かれて撮影を行い、食を支える使命感と共に、活き活きと働く皆さまの様子を撮影することができました。
また、採用担当者の方への取材や、全国各地で働く社員の方へインタビューとお仕事の様子を撮影させていただき、入社を希望される方々へ未来の先輩たちや自分の働く姿をイメージしやすいようなコンテンツを加えました。
採用サイト公開後、コーポレートサイトリニューアルへ
採用サイトを公開後は運用サポートさせていただきつつ、コーポレートサイトリニューアルへとステップを進めています。
デザインや構造はもちろん、アクセシビリティや運用・更新性も考慮して制作を進めてまいります。
Credits
- Client
- 全農物流株式会社
- DE
- 林 尚希
- CD
- 滝沢 瑞子、北山 雄規
- SE
- 熊谷 亮
- DIR
- 上妻 淳也
- PM
- 東 孝之

Contact
制作のご依頼やサービスに関するお問い合わせ、
まだ案件化していないご相談など、
お気軽にお問い合わせください。
プロジェクト担当メンバー
関連実績


ヒロインメイク ブランドサイトリニューアル
株式会社伊勢半
ヒロインメイク20周年を記念して、ブランドサイトの全面リニューアルをご支援。コンセプトを細部にまで徹底し、ブランドらしいサイト体験を提供しています。

関連するサービス
Webサイト制作

集客やブランディングなど、様々な課題に対応するWebサイトの新規構築やリニューアルにおいて、企画立案からコンテンツ制作や運用保守まで、目的に則した効果的なWebサイトを提供します。
認知向上

認知向上は顧客や人材獲得、競合他社との差別化を図る重要な要素です。ターゲット層に合わせた適切な伝達方法を活用し、また顧客の記憶に残るようなメッセージやストーリー性があるクリエイティブを提供します。
採用サイト

現代の競争が激しい採用市場において、優秀な人材を引きつける重要なツールとなる採用サイト。候補者に企業のビジョンや文化を伝え、エンゲージメントを高めることで、採用活動の成功率を向上させるWebサイトを提供します。